公開日: 更新日:

【歯科衛生士の悩み】主婦の働き方!妻として母として歯科衛生士はどう働くか

【歯科衛生士の悩み】主婦の働き方!妻として母として歯科衛生士はどう働くか

読了目安:[5分]

はじめに

【歯科衛生士の悩み】主婦の働き方!妻として母として歯科衛生士はどう働くか

こんにちは、歯科衛生士なつこです。
主婦歴20年を過ぎたバリッバリの主婦歯科衛生士です。

私もこれまで、いろいろなことに悩み試行錯誤しながら、
主婦に専念した時期も10年近く経て、歯科衛生士として働いてきました。
この先も、働き方を工夫しながら、主婦歯科衛生士をしていくと思います♡

歯科衛生士として働けるのが60歳までとしたら、
22歳から38年間。
男性よりはるかに生活環境が変化するなかで、
どのような働き方をしたら歯科衛生士を続けられるのでしょうか?

主婦が歯科衛生士を続けるには、いろいろな転機が出現します。
多くの歯科衛生士が経験する転機を、一つ一つ考えていきたいと思います。

主婦の働き方の参考になれば、嬉しいです(*^_^*)

ポイント
主婦の歯科衛生士に、ベテランの私ならではの、働き方のアドバイス的な記事です ^ ^

結婚したら・・・

人生の大きな転機となるのは、やはり結婚ですよね♡
歯科衛生士は比較的、生涯未婚率は低いと思います。
(ハッキリとした統計はありませんが、
私の知っている限り数十人の30歳以上歯科衛生士の独身者はいません)

結婚すると、多くの場合は引っ越しがあります。
それまでの勤務先から遠く離れてしまい、
距離的に働くことが難しい場合があります。

また主婦業は、掃除・洗濯・炊事と、
いくら電化製品が優秀になって便利な世の中になったとはいえ、
仕事はたくさんあります٩( ᐛ )و
夫とうまく分担したとしても、歯科衛生士の仕事との両立はそれなりに大変?

そこで働き方の工夫!
1日24時間をどううまく使うかを考え、無駄な時間を極力減らします。

通勤時間です。

勤務先は近場にしましょう。
自宅近くで働くと、たくさんのメリットがあります。

通勤時間が片道30分だとすると、往復で1時間です。
それを片道15分にすると往復で30分なので、30分時間を節約できます。
通勤の途中で買い物ができるならば、時間的なロスを減らすことができます。

また開業の歯科医院の多くは、夕方遅くまで診療しているところが多く、
その分、昼の休憩時間が1時間半から2時間近くあって、
拘束時間も長くなります。

自宅が近ければ昼の時間に帰り、お昼ご飯を自宅で済ませ、
余裕があれば家事をすることもできます。
朝、干した洗濯物を丁度良い感じで取り込めますしね( ´ ▽ ` )
夜帰ってからでは、湿気ってしまいますから(>_<。)

歯科衛生士と主婦、賢く両立するには、通勤時間を考えた働き方をしましょう。
距離ってとっても大切です!!!

実際、私は10年間、この働き方で歯科衛生士をしていましたが便利でしたよ。
ひとりでいることで、リラックスできますし。

主婦をしながらなので、この働き方だからこそ続けられたと思います。
地震など緊急事態でも、すぐに帰宅できるってことも安心ですしね。

ポイント
結婚したら、近場の歯科医院で働くのが、家事との両立にラックラク (^ ^)‼

【必見】就活で大事なポイントとは?現役20年の歯科衛生士が教えます!

出産・子育てとの両立・・・

【歯科衛生士の悩み】主婦の働き方!妻として母として歯科衛生士はどう働くか

主婦が歯科衛生士として働くことは大変なことです(^◇^;)
それに加えて妊娠・出産は、体に負担が大きく、生活環境もガラリと変わります!
仕事を続けるか、ギリギリまで頑張ってから産休を取るか、
または一旦辞めて仕切り直すか・・・。

自分自身の体調だけでなく、おなかの赤ちゃんの状態もあるので、
「いつまで」働くかをある程度決めておかなくてはなりません(^◇^;)

出産したら当然、子育てが始まります。
育児休暇をとったあと、保育園に預けて歯科衛生士の仕事を続けるか。

一旦、歯科衛生士として働くのを辞めて、
子どもの様子で時期をみて、また働き始めるか?

パートか正社員か、など、
主婦の歯科衛生士の働き方は千差万別です!

歯科衛生士として働く以上に、大切なものを大切にする、
という単純な話なんですけどね(^_^;

ポイント
妊娠したら「いつまで」、出産したら「いつから」働くか、おおまかに決めておきましょう(^◇^;) 

歯科衛生士と子育ての両立について。三人を育てた私の意見!

ところで自分の健康、ちゃんと気遣ってる??

歯科衛生士は、患者さんの健康管理の一端を担っています^^;
主婦だとなおのこと、栄養の摂り方や生活習慣病など、
独身の頃より身近な問題として、病気について考えることが多いですよね!

ところが意外に、自分の健康診断を受けていない人がいます。
まだ20~30代だからということで、
確かに重大な病気にかかることは少ないかもしれませんが、
婦人科系の疾病は早めに対処が必要なこともあります(⌒-⌒; )

乳がんはもちろんのこと、卵巣嚢腫子宮筋腫なども
早期発見・早期治療することで体への負担がずいぶん軽くなることもあるようです。

勤務先が10人以上の規模で、
主婦であっても正社員とし歯科衛生士をしているならば、
社会健康保険に加入しているので、
健康保険組合が1年に一回の健康診断を推奨していることと思います!

規模が小さくて国民健康保険に加入しているのであれば、
市町村別に検診の内容や料金がちがいますが、
基本検診はやはり1年に一回は受診するようお知らせがきます。

年齢によって、乳がん・子宮がんの検診もありますが、
私は若いからこそ積極的に、たとえ任意で自費の内容であっても、
受けることをおススめします。

夫の扶養家族として働いている場合、
夫の社会健康保険の妻として、無料で健康診断を受けられる場合が多いですが、
健康保険組合によっては自己負担になることもあります。
夫も国民健康保険の場合は、市町村別の健康診断か自己負担となります(⌒-⌒; )

とにかく、主婦は家族を優先するあまり、
ついつい自分のことを後回しにしてしまいがち。
重大な病気が見つかってからでは、かえって時間や経済的な負担がかかります。

ちなみに私は結婚してから毎年、
自分の誕生月に健康診断を受けるようにしています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

その間、健康保険の種類が、
社会健康保険の扶養家族社会健康保険の本人国民健康保険社会健康保険本人
と働き方によって移り変わってきました。
主婦と歯科衛生士を元気に続けたいからこそ受診しています。

自己負担は、1年に1回、0円~2万円なので決して高くはないです。
ぜひ家族のために、自分を必要としてくれている人たちのために、
受診することをお勧めしますp(^^)q

ポイント
自分の誕生月には必ず健康診断に行くって決めて、毎年健康診断は行くといいかも٩(๑❛ᴗ❛๑)۶!

介護をすることになったら

【歯科衛生士の悩み】主婦の働き方!妻として母として歯科衛生士はどう働くか

結婚して主婦となると、
自分の親だけでなく夫の親の介護が必要になることもあって、
歯科衛生士としての働き方を、変えなければいけないことも大いにあります(;o;)

歯科衛生士として働きながら介護をすることは、
ものすごく身体的負担があります。

介護の度合いにもよりますが、
たとえば認知症や体の不自由などで、四六時中の介護が必要な場合、
考えようによっては、介護施設に入ってもらうより自分でお世話をした方が、
本人の幸せや経済的負担を考えると、いい場合もあります。

介護の必要が重ければ、比較的料金の安い公営の施設に入ることはできますが、
民営の施設で順番を待っている要介護の人々も多いのが現状です。
民営の介護施設の料金は、地域や設備によって大きく違いますが、
入所料金がなくても、月々15万~というところが相場のようです。

働き方にもよりますが、歯科衛生士としての給料を考えると、
仕事を辞めて自宅で主婦をしながら介護をするという選択も、アリだと思います。

しかし実際、介護のために歯科衛生士の仕事を辞め、
主婦と介護に徹するという生活は、どうでしょう・・・

子どもの成長と違い、終わりが見えない介護は、
精神的負担が重くなる一方だと予想できます。

自宅介護であっても、通所型のケア施設をうまく利用して、
その間、歯科衛生士としてパートという働き方もできますよ。

ポイント
歯科衛生士と家庭のバランスを柔軟にとっていけるようにすることがポイント٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

働き方を自由に変えて、生き生きと!!

だんだん重い話になってしまいました(;o;)
でも現実問題として誰にでもあり得る、主婦の働き方の悩みなんですよね。

主婦として、歯科衛生士として活躍するためには、
環境や状況にうまく適応していく必要があります。
でもそこに生じる、自己犠牲や自己負担はできるだけ少なく、
最小限にしないと、必ず息切れして倒れてしまいます(>_<。)

有り難いことに、歯科衛生士はとても必要とされている職業です。

より働きやすい環境で主婦として歯科衛生士として働いた方が、
患者さんにとっての幸せにもつながります。

もちろん自分や自分の家族にとっての幸せを最優先して・・・(*^_^*)

自分の生活環境によって遠慮なく、
主婦であり歯科衛生士としての働き方を、自由に変えましょうよ!!

ポイント
1度きりの人生!自由に伸び伸び行働きましょう!!!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

最後に転職サイトを紹介しておきます (。-`ω´-)

継続するにも、転職するにも、
より良い職場を求めて転職サイトを覗いてみるのもありかも知れません (。-`ω´-)
意外に転職して見ると、
なんで今まで転職しなかったんだろう。
もっと早く転職すれば良かった!」なんて思うことがあります。
私自身、何度も何度も転職を繰り返し(5回も)今、素敵な職場で働かせて頂いてます(o^^o)
かと言っても、やっぱり新しいところに行くのは勇気がいりますよね……
「転職サイトに書いてあることと違ったりしない?」
現状維持の方が良いかも…」なんて思いますよね(>_<)すごく分かります。
でもやっぱり、
「ここが最善なのかな?」
という不安も付きまうんですよね(>_<)
そこで、とりあえず登録して、いろんな求人を見てみてから考えるのも一つの手です (>_<)
結論だけ言うと、わたしもいろいろやってみた結果、
ジョブメドレーがおすすめです( ^^)
実際わたしも登録して、電話相談もした安心のサイトです。
iPhoneやスマホでもパパッとできますので、
歯科衛生士なら絶対、登録しておいてください!!
ポイント
おすすめの転職サイトは、ジョブメドレー!!

日本最大級の歯科衛生士転職サイト!超急成長中のジョブメドレー



ジョブメドレー求人数が他サイトに比べて圧倒的に多く、
「歯科衛生士」だけで8960件の求人数がありますΣ(o^^o)(2018年5月現在)
大手サイトなだけあって、
    • 全国展開、
    • 雇用条件で検索、
    • キャリアカウンセラーに相談可能、
    • お祝い金などなど、
  • 歯科衛生士の願望をがっしり掴んできます。
ユニークなお祝い金制度や、スカウト制度がありますので、
登録だけしておくだけでも選択肢が広がります(>_<)」
(もちろんわたしも登録させていただきました!)
皆さんが、楽しい歯科衛生士ライフが送れますように(*^_^*)

最後までお読みいただきありがとうございました(^^)
今なら、質問、コメント、悩みでもなんでも、どんなことでも
歯科衛生士なつこのtwitterにDMいただけたら24時間以内に返信しますよ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ほんっとうにお気軽にどうぞ( ´ ▽ ` )

あなたにおすすめの関連記事は少し下に(^^)