今から歯科衛生士の資格とるのってもう遅い?そんなことないです!

読了目安:【3分】
許可とってモザイクかけさせてもらいました!
結構この悩みを持ってる方が、多い気がする。そして、わたしの返答がこちら↓

昼間と夜間の学校がありますが、効率よく通えるのは夜間です。実習に半年くらい出るのですが、そのときは昼間になりますけどね。 お子さんをどなたかに預ける必要があるでしょうから、拘束時間が短い夜間が良いかなと思います。夕方4時から9時くらいですが、地域によっては夜間はないかもしれません。
また、夜間の良い点としてみんな夜間の理由があって夜間にいるので、昼よりも浮いたりしません(言い方悪いかもしれないけど)。高校を卒業して時間がたってしまってたら、わたしだったら夜間にします!

勉強については、卒業と国家試験までは3年かかりますが、30歳になったばかりなら全然問題ないですよ!勉強も大丈夫だと思います。レベルとしては…そうだな、3年かかる運転免許って感じ!要は、こうなりたいって気持ちがだいじですから。
…….結論!!!!!!!!!!
わたしだったら夜間にいく!
メリット
・3年かかるけど拘束時間が短い
・年齢がいろいろで浮かない
てな感じですかね〜
以上です!ずっと質問コーナーやってるので、ぜひ質問どしどし待ってます♡
ここにリプライする形で 質問してください!本当になんでもいいのでお気軽に٩(๑❛ᴗ❛๑)۶DMでも大丈夫です!できればここにリプライで(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭!!#質問コーナー #年齢は聞かないで #質問されたら答えられる範囲でなんでも答える #質問箱 #歯科衛生士 #悩み #相談
— 歯科衛生士なつこ♡ (@dentalNatsuko) September 17, 2018
歯科衛生士なら登録したい転職サイト
求人掲載件数業界No. 1*!ジョブメドレー
ジョブメドレーは、医院の登録数が圧倒的に多いので、求人の件数が日本一のサイトです。電話がかかってきたり転職をガツガツ促されないので、ジョブメドレー の方が評判が良かったりします。