【1分ブログ】歯科衛生士は性格悪い?性悪歯科衛生士のエピソードをまとめてみました。

読了目安【1分】
歯科衛生士って性格悪い?
たまに歯科に関係のない人から、
「歯科衛生士さんで怖い人いないの?」
と聞かれることがあります。
聞いてくる人達は、女性の多い狭い職場でもめ事が多そう、と思うらしい(*´ω`)
私は幸せなことに、性格の悪い、怖い歯科衛生士に出会った記憶はなく、もめたことはないんですよね。
私がうといのかな?
それか、もしかしたら私自身が性格の悪い歯科衛生士として他の人に思われたことはあるかもしれませんが、それは置いといて、とにかく良い歯科衛生士にしか出会ってないかな(;^ω^)
でも、ときどき性格の悪い歯科衛生士の話を聞くので、ちょっと紹介しちゃいます!
院長のアシスタントに絶対つかない歯科衛生士
たぶん・・・院長と性格が合わないんでしょうね( *´艸`)
院長もその歯科衛生士さんが苦手らしくほとんど話しかけることもありません。雇った当時は良かったのかもしれないけど、あとから問題がでてきたのかな?
でも他の歯科衛生士にしてみれば気を遣って面倒。
歯科衛生士は院長に雇われている身分なのに、自分の好みで院長のアシスタントに付かないっていうのは、性格が悪いってことなんですよね(>_<)
患者に先生と呼ばせる歯科衛生士
この話を聞いたとき、ホントにびっくりしました!
他の歯科衛生士と同じ白衣は着ないで、ドクター用の白い白衣を羽織って、ドクターだと勘違いしてドクターって呼んでくる患者さんに、「私はドクターではなく歯科衛生士です」って否定しないっていうんだから。
親が歯科医師らしいけど、本人は歯科衛生士なんだからそこは否定しないとダメでしょ( `ー´)ノ
謙虚さがない歯科衛生士っていうのは、性格悪いよなあ。
ひとりで休憩している歯科衛生士
自分の担当患者が終わると、医局に入ってひとりでお茶してるって・・・。
みんながバタバタ患者さんの対応に追われていても、ゆーっくりコーヒーをすすってるらしい。
歯科衛生士が一人しかいないので、院長は見て見ぬふりだそうです。
歯科助手からしてみたら、「歯科衛生士だからってナニサマよー!」ってな感じで、歯科衛生士のイメージダウンになって、悲しいです(>_<)
新人に仕事を押し付ける歯科衛生士
大きな歯科医院の場合、先輩・後輩がハッキリしているところもありますよね。
新人の歯科衛生士は先輩に言われるがままに仕事をすることになりますが、そこには「愛」がなくてはならない!と思います。
でも性格の悪い歯科衛生士の先輩が、面倒な仕事や嫌な仕事を新人に押し付けるって話を聞きます。
新人歯科衛生士の成長の糧になればいいけど、ツライいだけの日々だったら我慢し過ぎないでチーフや院長に訴えた方がいいでしょうね(><)
裏に呼び出す歯科衛生士
女番長かって話ですけど、診療室の裏側にある技工室に「ちょっと来て」と診療の合間に呼び出して、チクチク注意するとのこと。
たしかに呼び出される歯科衛生士はかなりのノンビリ屋に加えて、失敗も多いらしいです。
怒られた歯科衛生士さんは、怯えて帰り自宅が一緒にならないよう時間をずらして帰っているそうです。
そこまで怯えさせるって、注意する歯科衛生士の性格の悪さを感じますね(>_<)
たまに性格の悪い歯科衛生士もいるかも(+_+)
歯科衛生士は、私の経験上ではいい人が多いとは思うけど、キツイ性格の人はいるかもしれないですね。
まあ医療系とはいえ、看護師同様、みんな天使じゃないんだからってことで、性格の悪い人も…たまにはいるのかな(;’∀’)
そんな人が職場にいたら、ガマンし過ぎる必要は全然ないって私は思うんです。
解決の道が見いだせなければ、サッサと心機一転、転職して新しい人生をスタートさせましょ(^_-)
歯科衛生士なら登録したい転職サイト
★求人掲載件数業界No. 1*!ジョブメドレー
ジョブメドレーは、医院の登録数が圧倒的に多いので、求人の件数が日本一のサイトです。電話がかかってきたり転職をガツガツ促されないので、ジョブメドレー の評判が良かったりします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ツイッターもどうぞ。
ここにリプライする形で 質問してください!本当になんでもいいのでお気軽に٩(๑❛ᴗ❛๑)۶DMでも大丈夫です!できればここにリプライで(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭!!#質問コーナー #年齢は聞かないで #質問されたら答えられる範囲でなんでも答える #質問箱 #歯科衛生士 #悩み #相談
— 歯科衛生士なつこ♡ (@dentalNatsuko) September 17, 2018