なつこの日記~つれづれなるままに・・・②

こんにちは、歯科衛生士なつこです。
今日はまじめに、歯科衛生士になって良かったことを考えてみようと思います(‘ω’)ノ
まずは・・・
体について興味を持つようになった!
例えば栄養とか病気とか考えなかったことも、口の中とすごく関係してるってことがわかったし、人間の体のしくみって知れば知るほど面白いなって思います。
歯科のことももちろん、学生の頃より今の方が現場とリンクして学びも多い!!
何年やっても何人の患者さんと接しても、興味は尽きないんですよね。
衛生士になってなかったら、これほど体に関心なんて持たなかっただろうな。
次に衛生士になって良かったことは・・・
人から感謝してもらえる!
「ありがとうございました」って言ってもらえる職業って、多いようでそうでもない。
しかも一日に何十人もの人から言われ、へたしたら30分に一回言われるんですよ、ありがとうって。
販売業だと、ありがとう言うのはこちらだし、CAさんだったとしてもありがとうございましたっていう側ですもんね☺
学校の先生だって、一か月に何回ありがとうっていわれるのかな。
そんなことを考えると、衛生士ってちょっとお得感のある仕事かもなって思います。
衛生士になって良かったことといえば、あとはやっぱり・・・
仕事がずーっとある!
年をとればとるほど働くところが限られてしまうのは世の常。
でも衛生士の求人っていくらでもあるんですよね、しかも50代でも全然オッケー!みたいな。
「ホントにオッケーなの?」って疑っちゃうんだけど、求人の広告なんかで50代の人が楽しそうに笑ってる写真、よく見ます。
仕事があるんですよ、本当に!
なんかの統計で、20代~50代の年代別人数ってほとんど変わりなくって驚いたもの。
人生のいろんなこと通過しながら仕事したり休止したりってことで、衛生士は仕事がずっとある( ´∀` )
なってよかった、衛生士!!
・・・日曜日22時。あーやる気が出てきた!
さて明日も働くぞ~~~(‘ω’)ノ