公開日: 更新日:

なつこの日記~つれづれなるままに・・・④

なつこの日記~つれづれなるままに・・・④

2か所の歯科医院の衛生士の雰囲気が、あまりにも違うことを打ち明けたいと思います(‘ω’)ノ

いいとか悪いとか人それぞれなので、転職を考えている衛生士の皆さん、求人している院長先生、何らか感じ取ってもらえたら嬉しいです!

まず・・・

A医院の衛生士

①常勤4名、パート2名
②勤続年数1年~25年、平均10年
③患者さんにより良い医療提供のため、勉強熱心、即行動、全力投球!
④診療内容や患者さんとのコミュニケーションについて衛生士同士で相談しあう
⑤お互いのやっていることに関心をもつ
⑥積極的に助け合う
⑦「ありがとう」をよく言いあう
⑧ニックネームで呼び合う
⑨よく一緒にご飯を食べ、院長主催のリッチな会食も全員参加で年3~4回
⑩患者さんがいない時間は掃除しながら談笑(しばしば爆笑)
⑪グループLINEが活発
⑫院長やスタッフの悪口を言わない

B医院の衛生士

①常勤2名、パート5名
②勤続年数10か月~3年、平均1年2か月
③これまでの経験内での知識で満足
④衛生士同士で相談する機会もないし必要も感じていない
⑤ほかの衛生士が何をしているかほぼ無関心
⑥手が空いていれば助ける
⑦「ありがとう」に対して「はい」という
⑧姓で呼び合う
⑨食事は別の場所でとり、会食の機会はほぼない
⑩患者さんがいないときはただ雑談
⑪グループLINEは、休むときのみ活用
⑫院長やスタッフの悪口はチョイチョイ聞く

・・・可能な限り客観的にどうか考えながら書いてみたけど…、ずいぶん違うもんですね。(‘Д’)


いろんな場面で衛生士の意識レベルの違いは感じてきたけど、あちこち作用しあってるのかな。

さて、あなたが患者さんだったらどちらの歯科医院で診てもらいたいですかってなるわけですが、答えは決まっています(‘Д’)

歯科医院という船の舵をとる院長によって、集まる歯科衛生士も違うし成長幅も違うのは、ご存知の通りです。

今度は院長のことを考えてみたいと思います。今回はこの辺で( ^^) _旦~~