公開日: 更新日:

歯がしみる4つの原因!対策とは?そうだったのか!

歯がしみる4つの原因!対策とは?そうだったのか!

はじめに

しみる

冷たい水を口に入れると、歯の根元が、しみることはありますよね。

「え?むし歯?」と思っても、
穴が開いているとか色が変わっているわけでもなく、
いつのまにか、しみなくなっていたりします。

 

それは「知覚過敏」になっていることが多く、
考えられる原因を4つご紹介します・`ω´・)9


 

原因①歯ぎしりや食いしばり

寝る犬2

歯ぎしりや、食いしばりご存じですか?

歯ぎしりとは、寝ている間などに、歯をぎりぎり音をたててこすることです。
逆に食いしばとは、歯ぎしりの音を立てないバージョンです。
起きている間も思わず歯を合わせてしまうのも食いしばりです。

 

健康な人で、歯になんの異常もない人が
上下の歯がくっつく時間は1日おおよそ20分です。

 

でも歯ぎしりや食いしばりをする人は、
何時間も、しかも強く噛んでいるので、
とても歯にストレスがかかります。

また、慢性的に上下の歯を接触させている人も、意外にも多くいますが
これも歯へのダメージになってしまいます。

 

まんべんなくならまだいいのですが、
歯並びによって負担がかかる歯に偏りがあるので、
その歯の根元に細かいヒビが入ってしまうことがあります。
すると歯の表面の硬いエナメル質が剝がれ落ちてしまって、
歯の神経に刺激が伝わりやすくなるのです。

対策は、歯医者さんでマウスピースを作ることなどですが、
詳しくはこちら↓をご覧ください。

なぜ歯ぎしりするの?原因と解決法!

https://dental-hygienist.site/repeating-cavity/

 

 


原因②歯周病

頬が痛む人形

歯周病とは読んで字のごとく
歯の周りの病気です。
つまり、歯ぐきのことを指すことが多いです。

 

この、歯周病で歯の周りの骨が溶けてなくなることによって
歯の根元がむき出しになって、しみやすくなります。

あなたは何個当てはまる?歯の周りの病気(歯周病)チェック!

 


原因③かみ合わせが悪い

噛み合わせの歯の模型

そして歯並び歯の治療によって、
かみ合わせが悪いことでも、根元に負担がかかってしみやすくなります。

 

歯並びって治した方がいいの?見た目だけの問題ではない!

矯正の種類別!期間と料金はどれくらい?

 

 


原因④歯みがきの仕方に問題

フロス

歯みがきのときに、歯ぐきに強くあたってしまっていたなら、
歯ぐきが下がってしまい、しみてしまうことがあります。

わたしも、健康な方には普通~やや硬めの歯ブラシをおすすめしていますが、
歯ぐきには適切な力で磨くようにしましょう。

歯みがきを丁寧にすると良いことだらけ?歯科衛生士が詳しく解説

あなたに最適な歯ブラシはどれ?替え時はいつ?


まとめ

美しい木漏れ日

原因は見つかりましたか?

歯がしみるのは多くの方が経験することなので、
原因を知って、改善していくことが大切です。

しみにくくなる歯みがき粉も出ていて、
状態によっては
効果が期待出来ますよ(*^^*)

みなさんの大事な歯を一緒に守っていきましょう(^^)

 

 

 

 

 

【パパ・ママ必見】危険な子どもの悪癖!知らないと大変なことに?

 

https://dental-hygienist.site/children/

 

少し下の関連記事も参考にどうぞ(^^)
皆さんに良い情報を伝えられるよう日々精進しています(*^^*)
最後までお読みいただき本当にありがとうございました(^^)
ぜひコメントください!
ではまたお会いしましょう(^^)